ブログ
2022-11-27 12:23:00
まずは緩める時間をつくることを
食事は摂ってるよという方も、それでも何だか体調が優れないな〜と感じている方も多いはず。
原因は色々あると思うのですが、今日は、食事と忙しさの関係について。
生理学的に、食事=消化吸収は、副交感神経が優位なときに起こるもの。
すなわち、副交感神経優位の時間=緩んだ時間を持たなければ、いくら栄養価のあるものを食べてもサプリメントを摂ってもただ「入って出ていくだけ」。
消化吸収だけでなく、人間の健康に必要な、造血、ホルモン分泌、細胞の修復などは、緩んだ時間にしか行われないのです。
だから、緩んだ時間、リラックスした時間に食事をし、食後も過ごすことが、本当の意味で「栄養を摂る」ということなのですね。
時間的に余裕がなくても、呼吸のし方だけで緩ませることは可能。
ぜひ、日常に呼吸を意識する習慣を。