ストレスを抱える方へ
ーヨガとは、自分を知ること。
本当の自分について、どれくらい自分で理解していますか?
私たちが生きる世界は、たくさんのモノや情報に満ち溢れています。その中で生活していると、ついつい自分の外側の世界にばかり目が向きがちです。その結果、「お金がなくて不安」、「所有物や肩書などで自分と他人を比較してしまう」など、自分の外側の要因が原因となり、マイナスな感情が次々と生まれてしまいます。そういったことが積み重なり、いつしかストレスとなって現れてくるのです。
ー幸福とは、外部から何かを加えることにより到達するものではなく、すでに持っていることに気づき、整えること。
ヨガスートラ(ヨガの哲学教典)では、私たち一人ひとりは、今のありのままの状態が完璧で尊い存在と説いています。
当スタジオでは、呼吸や、呼吸に合わせた緩やかなアーサナ(ポーズ)などを通して、自分自分を見つめることから始めます。
クリシュナマチャリアの教えは、非常に歴史の深いヨガの哲学がベースとなっており、人の精神の在り方をポジティブに変える智慧があります。
また、毎日慌ただしく過ぎる中で、「様々な事柄を同時に頭の中で考えては処理し」、を繰り返して1日が終わっていませんか?
自分を見失わないために、日常にも、ゆったりリラックスできる時間は必要です。
日頃の自分の"役割"を、ヨガの時間だけは忘れ、本当の自分自身に戻る時間を、ぜひ日常に取り入れてみてください。