ブログ

2022-02-28 20:28:00

春の足音

IMG20220228172649.jpg少し前まで寒さを我慢する毎日だったのに。

あっと言う間に春が来た!

2022-02-09 11:08:00

散歩

IMG20220209105804.jpg保育園を休んでいる子どもたちを外へと連れ出す。

 

今日は日差しも暖かくてお散歩日和。

 

赤松林の中でふと立ち止まり、呼吸。

 

 

木の葉のささやく音、風が松を揺らす音、遠くの空を飛ぶ飛行機音。

 

そして時たま訪れる静寂。

 

空は青く陽光はきらきらと輝いていて、穏やかな、優しいエネルギーを与えてくれる。

 

 

 

コロナが身近に迫る中で、大切にしたい時間。

IMG20220209110458.jpg

2022-02-04 14:20:00

立春 春の始まり

大変ご無沙汰しています。

 

この間、ただただ育児家事と向き合う日々。

 

 

今日、気付けば立春。

 

毎日寒さ続くけれど、暦の上ではもう春がやってきている。目には見えないけれど、何かが少しずつ動き出している。

 

私も少しずつ動き出そう!

 

みなさまにもワクワクが共にあらんことを(^^)

 

2021-12-27 07:38:00

足りないのは、正しい理解

入院中、周りの環境や今後のあれこれを思案したりして、次第に気分がイライラしだし、"怒り"が顔をだすこともあった。そうゆうことは、2つも3つも重なって私をイライラさせることが多い。

 

だけど今回、少し冷静になったとき、ふとしたタイミングで、私をイライラさせていた事象は私の誤解から生じたものと、私が原因をつくっていたものだった、ということがわかった。

 

良い感情もマイナスな感情も、すべて自分のマインドが生み出す。

 

 

 

 

 

足りなかったのは、"正しい理解"。

 

 

 

まさにヨガの教えの中で最大の問題とされるAvidya(無明)の中にわたしはいたのだということ。

 

ヨガの教えで、とても重要とされること。

 

あれほど頭ではわかっていたのに。

 

 

 

 そして、正しい理解ができると、たいていの事象から、自分のエゴに気づきなさい、との教えを得られたり、他者を思いやる心が生まれる、という経験。

 

そしてそれらは、私自身を良いエネルギーで満たしてくれるということ。

 

 

 

 

 

今回私が得た学び。

2021-12-26 14:33:00

生きる強さ

12月22日、予定より2週間早く、息子が誕生した。体重は3000gを超えており、まんまるなお顔で。

3回の出産のうち、今回が1番穏やかな出産だった。病院についてから2時間で出産、助産師さんのサポートに恵まれ、会陰切開はせず、裂傷もなかった。

 

 

誕生翌日から、彼のおっぱいに吸い付く力強さ。生命力。

 

私のおっぱいは脈々とつくられ、胸の張りを覚える。それを彼が吸い、私と彼との間の循環が二人を支えている。

 

誕生から5日ですでに20分は軽く吸い付き続けられる力を持つ彼に、ただただ感服する。

 

生きようとするたくましさ。

エネルギーの力強さ。

 

この先何があっても、この力さえあれば大丈夫と、確信めいた気持ちを抱く。

 

日々、健やかな成長を願って。

 

 

 

 

1 2 3 4 5 6 7 8