お知らせ
- 2025-03(4)
- 2025-02(2)
- 2025-01(1)
- 2024-11(1)
- 2024-10(1)
- 2024-09(1)
- 2024-08(1)
- 2024-07(1)
- 2024-06(2)
- 2024-05(2)
- 2024-04(2)
- 2024-03(2)
- 2024-02(2)
- 2024-01(3)
- 2023-11(2)
- 2023-10(1)
- 2023-09(4)
- 2023-08(2)
- 2023-07(1)
- 2023-06(2)
- 2023-05(2)
- 2023-04(3)
- 2023-03(1)
- 2023-02(1)
- 2023-01(1)
- 2022-12(4)
- 2022-11(2)
- 2022-10(1)
- 2022-09(2)
- 2022-08(1)
- 2022-07(1)
- 2022-06(3)
- 2022-04(4)
- 2022-02(1)
- 2021-12(1)
- 2021-11(1)
- 2021-10(9)
- 2021-09(8)
- 2021-08(3)
- 2021-07(1)
- 2021-06(3)
- 2021-05(1)
- 2021-04(7)
- 2021-03(7)
- 2021-02(3)
- 2021-01(2)
2023/11/12
お寺Yoga開催しました

今年最後のお寺Yoga。
ツンとした冷たい空気の中、一歩境内に足を踏み入れると、背中がしゃんと伸びて、それだけで感覚が研ぎ澄まされる感覚を味わいました。
今日お集まりいただいたみなさまのエネルギーを感じながら、ともに味わう時間。
普段の"役割"から解放されて、ただ"自分自身"に立ち戻る時間。
お土産には、@achama219さんのバスクチーズケーキをお待ち帰りいただきました。しっとりふんわりでほんとに美味しい♥
そして我が家のお昼ご飯にと、ご住職お手製の煮ぼうとうならぬ『御宝刀』をおすそ分けいただきました!これがほーんとに上品で奥深い味わい。
お寺で生まれたてのチャボのヒヨコちゃんを譲り受ける計画も進行しています🐤
お寒い中、お越しいただいたみなさま、ありがとうございました✨
来年もよろしくお願い申し上げます。
2023/11/08
12月の週末OPEN日程

11月の異例の暖かさ。過ごしやすいのはいいけれど、秋らしさを感じられず…年末の足音は微塵も聞こえないような今日このごろ。みなさまいかがお過ごしですか?
さて、来月の週末OPEN日程は下記の通りとなります。
2(土)3(日)
16(土)17(日)
年末を前に、心と身体にスペースを。そうやってご自身をいたわる時間をご一緒しませんか?
なお、年末年始は12/28〜1/4までお休みさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
2023/10/03
11月の週末OPEN日程
先日の雨を機に、ここ数日朝はぐっとひんやりしてきましたね。
とはいえまだ日中の日差しは強く、今年も残り3ヶ月を切ったという実感はあまり湧きませんが…
個人的には秋が一番好きな季節。
駆け足で過ぎ去る秋の爽やかな風を、心にも身体にも余裕を持ち、じゅうぶんに感じたいものです。
さて、来月の週末OPEN日程は下記の通りです。
18(土) 19(日)
25(土) 26(日)
みなさまのお越しをお待ちしております(^^)✨
2023/09/28
インスタ始めました
https://instagram.com/yogatherapy_studiojiu?igshid=NzZlODBkYWE4Ng==
ずっと遠ざけていたけれど、重い腰をあげる日がきた…
ブログもやっていますが、日々のこと、フィトセラピーのあれこれシェアなどできたら、と思っています。
よろしくお願いします✨
2023/09/28
フィトセラピー

2022年から、チムグスイの鈴木七重先生のもとフィトセラピーを学び、今年8月にアドヴァンスドクラスを無事修了しました✨
"私たち動物は、植物を摂取しなければ生き延びることはできない。けれど植物は、私たち動物の手を借りなくても生き続けることができる。
それは、植物が自らの中に自らを守り抜く物質(フィトケミカル成分)を備えているから。"
植物ってなんてすごいんだ✨!!という感動から始まったフィトセラピーの世界。
この世界最古の自然療法は、西洋医学の薬とは違い、私たちの心身にホリスティック(全体性)にアプローチできる方法です。
即効性は乏しいけれど、継続していくその営みこそが、自分をいたわるなによりの証。
その時々の身体の声を聴き、心の声を聴き、そうやって次第に自分の内面にフォーカスする時間が増えて、感覚も研ぎ澄まされていく…
まだまだ初心者ですが、これからも日々研鑽していきたいです😊
そしてその素晴らしさを、少しでもみなさんとシェアできたら嬉しいです✨